初心者でも出来る!簡単に階段に手すりを取り付ける方法 

2021/07/18

ダウン症&療育 住まい・DIY・クリーニング

t f B! P L

こんにちは!クレです

我が家の階段には手すりがありませんでしたが、ダウン症のソミー君の階段の上り下りの練習の為に「手すり」が必要だったので自分で取り付ける事にしました。

手すりを付けたことによって、ソミー君の階段の上り下りはかなり向上しました。
手すりブラボー!

介護やリハビリが必要な方はもちろん、健常者も手すりに助けられる時があります。
僕は歩くのもつらい様な片頭痛や風邪など、調子が悪い時に助けられました。

手すりの取り付けは難しいというイメージですが、必要な材料は全部ホームセンターで揃いますし、やってみると簡単なので、取り付け方を紹介します。
(今記事ではカインズさんをモデルにします)

ホームセンターで材料をそろえる

①手すりの棒
ホームセンターの手すりコーナーにある丸棒と呼ばれる棒
デザインや色で選んで良いです。
一般的に35mmの太さの物がつかみ易いため良く使われます。

②壁受け(手すりの棒と壁を固定する器具)
取り付ける場所に合った色味の物を選ぶといいです。
ホコリが溜まりやすいので、シンプルなデザインの物がお手入れしやすいです。

③エンドキャップ(手すり棒の端につける物)
デザインや衣服の引っかかり防止の為に取り付ける部品です。
必要であれば取り付けてください(僕は取り付けませんでした)

実際に購入したもの

取り付け方法

丸棒と壁受けを付属のネジで取り付け壁の取り付けます
丸棒の長さを調整する時はノコギリで切ってください。
基本的に1mの手すりに対して、2個壁受けを取り付けます

手すりを取り付ける高さは床から75cmが基本ですが、主に使う人に合わせて高さを変えてください。我が家は70cmで取り付けました。

カインズさんより引用
カインズさんより引用
壁の中の柱の位置がわからない場合、コンコンと手で叩いてみてください。硬かったり重い音がする場所に柱があります。

まとめ

材料は全てホームセンターで揃うので、手すりの取り付けはとても簡単です。
必要な場所にあれば暮らしが快適になるので頑張ってやってみてくださいね
※手すりをつけたらソミー君は自分から階段の上り下りをするようになりました。

QooQ