カーペットや車のシートの汚れやにおいが気になるけど、どうやって洗えばいいのかわからない。
そんなあなたに簡単にカーペットを洗う方法を教えましょう!
僕の本業は建物の美観維持なのでこの分野は得意です。
まずは簡単にカーペットの説明からはじめます。
自分で洗えるようになったら、汚れとニオイのストレス軽減間違いなし!
子どもの食べこぼしにも心の余裕を持てるはず!...はず...
カーペットとは
簡単に言えばウール(羊毛)などの天然繊維やアクリルやポリエステルなどの化学繊維を織ったり植え込んだりして作った敷物です。
イメージしやすい物で言えば
床一面に敷き詰めてあるもの、タイル状のタイルカーペット、床の一部分に敷くラグです。
一般的なラグ |
素材の違い
細かく言えば価格や肌触りや耐久性などありますが、ウール等の天然素材と化学繊維の最大の違いは、洗った時に縮むか縮まないかです。
ウール(天然繊維)は洗剤の選び方や洗い方で縮んでしまいますが、化学繊維は縮みません。
パイルの違い
パイルとはカーペットの毛の事で特徴は主に二種類あります。
ループパイル=パイルをループ状にしてあるもの(画像:東リより) |
カットパイル=パイルをカットしてストレートにしてあるもの。(画像:東リより) |
耐久性や肌触りに違いが出てきます
比較的高価な物はカットパイルの事が多いです。
洗う時に注意する事
先ほど説明したように、素材の違い、パイルの違いがあります。
クリーニングで失敗しないために気を付ける事は3つです
1.強すぎる洗剤を使わない
(色抜けや、素材を痛めない為)
2.ブラシやスポンジで強くこすらない
(パイルがほつれて汚らしくならない為)
3.ウール(天然繊維)が縮んでしまった場合、直そうと引っ張ったりしない事
(縮んでしまってもほとんどの場合乾けば元に戻ります。縮んだ時に無理に力を加えて形を崩してしまうから元に戻らなくなるだけ)
これさえ覚えておけば失敗しない
カーペットだろうと車のシートであろうと、使われている物は繊維です。
普段着ている服も同じ繊維です、違いはありません。同じです。
例えば髪の毛は天然繊維です。
油で汚れたからと言って油汚れ用の洗剤で洗いますか?
髪が傷んでしまうから普通はシャンプーで何回か洗いますよね?
カーペットも同じです。強すぎる洗剤は使ってはいけません。
普段使っている市販の衣料用洗剤やウール用の洗剤を使えばいいんです。
それではさっそく洗っていきましょう。
カーペットを洗う手順
①掃除機をかけホコリや土砂を出来るだけ減らす
あらかじめ汚れやゴミを取り除いた方が後で洗いやすいです。
②洗剤を霧吹きなどで噴霧する
希釈した市販の衣料用洗濯洗剤を表面が濡れるくらいタップリとかける
しっかり湿らせないと汚れが浮きません。噴霧後5分程放置します
電動スプレーヤーがあると早いです
③水をかけエクストラクター(リンサー)で吸う
水をかけて(すすぎ)から機械で吸います。
2回ほど行えば大丈夫ですが、心配な人は3回ほど繰り返してください。
最後は水をかけずに空吸いをしてください。
業務用の一番小さいタイプの物 |
動画例
④乾燥
サーキューレーターや扇風機、自然の風等で乾燥させたら終了です。
回収した汚水 |
シミを取る方法
CMなどでもお馴染みのカーペットにこぼしたコーヒーや紅茶を吸い取る演出ですが、こぼしてすぐなら取ることが出来ますが、時間が経ってしまったシミは繊維が染まっているので取ることは出来ません。
上記のクリーニング方法で薄くする位で我慢してください。
ヘタにシミ取り剤を使うと脱色など余計汚くなる可能性が高いです。
洗えるラグ
洗濯機で洗えるタイプの物はガンガン洗ってしまいましょう。
皮脂などの汚れが取れて臭いも気にならなくなりますよ。
この汚水が臭いの元になる汚れです。
かけるだけの消臭剤が効かない理由がわかりますね...
まとめ
カーペット、車のシートなどを洗う場合
①掃除機をかける
②洗剤をかける
③水をかけて機械で吸う(洗浄+すすぎ)
④乾かす
⑤シミはあきらめる
⑥洗剤は市販の洗濯洗剤
もっとガッツリ洗いたい場合
①掃除機をかける
②洗剤をかける
③高圧洗浄機で洗う(洗浄+すすぎ)
④水分を機械で吸う
⑤乾かす
という事も出来ます。
とりあえず
アイリスのリンサークリーナーがあれば何とかなります
2畳くらいまでのラグ、車のシート、こぼした物をすぐに吸い取るのにおすすめです。
よく読まれている記事