妻のスマホの機種変更をすることになったので、ショップに下調べに行きました。
それぞれのスマホ選びの基準
妻:容量があれば何でもいい
僕:ハイスペック機がいい(現在Xperiaを使用中)
これでかなり機種を絞ることが出来ました。
SONYの Xperia5 SO-01Mを見るためdocomoショップへ
![]() |
SONY-XPERIA5 |
しばらくすると担当の店員さんがやってきました。
僕: ハイスペック機がいいのでXperia5にしようと思っているんですけど
店: えっ...Xperia5ですか?スペックはXperia1とほぼ同じです。
出ばなをくじかれた僕
事前の下調べで1と5がサイズ以外かわらないようだったので、
その確認も兼ねて来たのですが先に言われてしまった。
僕: 僕もXperiaを使っているから使いやすいかなって...
店: スペックなら Galaxy s10 sc-03(ギャラクシーエステン)ですね。Xperiaは...うーん...進化してないのかな?って感じ?SONYが好きなら...まぁ...
![]() |
Galaxy s10 sc-03 |
なんなの...この店員さん
Xperia全否定...前モデルとはいえ、僕が使っているXperiaを!
そしてなぜか、距離が近い!
パーソナルエリアが近い!
そんなこんなでXperiaとGalaxyの機種説明がスタート
細かな違いはあるのですが大きな違いはメモリ容量Xperia RAM 6GB ROM 64GB
Galaxy RAM 8GB ROM 128GB
Galaxyの方が処理も早いとの事!
店: スペックで選ぶならGalaxyだけど、どうしてもSony(国産)がいい!って言うならXperia5もアリですけど、Xperia5は64GBのうちSONYの内蔵アプリで20GB近く持っていかれますよw
Xperiaのプリインストールアプリがあることを完全に忘れていました。
実質内蔵メモリ44GB...少なくね?Galaxyの内蔵アプリは聞き忘れたけど、20GB持っていかれても44GBって事は無いでしょ。
この店員さん
他機種の事など店員さんと話をさせて貰ったけど、とにかくスマホへの熱量がすごい、設計の話や裏話などを詳しく教えてくれました。そう...スマホオタクだったです!
僕がXperiaユーザだからと忖度せず
ハイスペックと大容量という条件にあったスマホのみ薦めてくるのだ。
僕は上辺の営業トークより本当の事が知りたい派なので、
メリットとデメリットを教えてくれるこういう店員さん...好きです
スペック重視と言いながら国産だなんだとつまらないこだわりを持っていた僕の心は、
完全にGalaxyに...
すまんXperia
スペック(カタログ値)で負けてるんだ、
あんなにハッキリ言われ続けたら気付かないフリは出来なかったんだ
妻のスマホはGalaxyに決定
スマホ選びのポイントは、
自分の使い方、条件を明確にしておくことです。
僕が店員さんに陥落した瞬間
店:わたしもGalaxy使ってて、プリンセスコネクトっていうゲームをやっているんですけどアプリに5GB持っていかれちゃうけど1回も固まった事ないんですよぉ~!サックサクです!(店中に響き渡る声で)
この娘が営業トークなんかするわけない!
(商売上手な店員さん...w)
0 件のコメント:
コメントを投稿